ベクトル


Chapter0 ~ベクトルの考え方~



みなさんはベクトルという言葉をどのくらい知っているだろうか。
身の回りのあらゆる物理量の一部は数学的に言うとベクトルである。


※この画像はタッチすると動き出します。

例えば図のように鉄道が走るときの速度をベクトルで表してみる。

※この画像はタッチすると動き出します。
基本的にベクトルは、その力の大きさを表すとその力の向かう方向の2つを表す。
上の例の場合、青色の矢印の向きは力の方向、長さが力の量(この場合は速さ)を示している。
では次の章ではこのベクトルについてしっかりと定義していく。

Chapter1へ続く・・・

~ベクトルの考え方~

Chapter1~ベクトルの定義と基本~
Chapter2~ベクトルとスカラー~
Chapter3-1~ベクトルの勾配~
Chapter3-2~ベクトルの発散~
Chapter3-3~ベクトルの回転~



ホームに戻る